患者さまへ ご相談・手続きのご案内
総合受付にご用意してあります『書類申込書』に必要事項をご記入いただき、お申し込みください。
お電話や郵送でのお申し込みは受け付けておりません。やむをえず来院が出来ない場合は、文書窓口担当者へご相談下さい。
※書類のお申し込み、お受け取りは下記の時間にお願いいたします。
平日 8:30~16:45
土曜日 8:30~13:00(第2をのぞく)
文書種類 | 組合員料金 (カッコ内は税込み価格) |
未組合員料金 (カッコ内は税込み価格) |
備考 | ||
英文の場合は¥1,000増し | |||||
診断書(当院書式) | ¥2,000 | (¥2,200) | ¥3,000 | (¥3,300) | |
診断書(装具用) | ¥0 | ¥0 | |||
診断書(交通事故警察用) | 一律未組料金 | ¥3,000 | (¥3,300) | ||
診断書/入院証明書 (保険会社書式) |
¥3,500 | (¥3,850) | ¥4,500 | (¥4,950) | |
健康診断書 (施設入所、訪問入浴サービス意見書、情報パス等を含む) |
¥3,000 | (¥3,300) | ¥4,000 | (¥4,400) | |
小児健康診断書(入園用) | ¥1,500 | (¥1,650) | ¥3,000 | (¥3,300) | (*1) |
通院証明書 | ¥2,000 | (¥2,200) | ¥3,000 | (¥3,300) | |
出生証明書 | ¥1,500 | (¥1,650) | ¥3,000 | (¥3,300) | |
出産育児一時金 | ¥1,500 | (¥1,650) | ¥2,500 | (¥2,750) | |
出産手当金 | ¥1,500 | (¥1,650) | ¥2,500 | (¥2,750) | |
出産育児一時金 (事前申請) |
¥500 | (¥550) | ¥1,500 | (¥1,650) | |
傷病見舞金 | ¥2,000 | (¥2,200) | ¥3,000 | (¥3,300) | |
障害診断書/後遺症診断書 | ¥8,000 | (¥8,800) | ¥10,000 | (¥11,000) | |
障害年金診断書 | ¥8,000 | (¥8,800) | ¥10,000 | (¥11,000) | |
年金受給者権現況届 | ¥4,000 | (¥4,400) | ¥5,000 | (¥5,500) | |
受診状況等証明書 | ¥2,000 | (¥2,200) | ¥3,000 | (¥3,300) | |
就労可能証明書 | ¥2,000 | (¥2,200) | ¥3,000 | (¥3,300) | |
指定難病臨床調査個人票 | ¥4,000 | (¥4,400) | ¥5,000 | (¥5,500) | |
指定難病療養費請求書 (療養証明書) |
¥0 | ¥0 | |||
自立支援診断書/精神32条手帳用診断書 | ¥3,000 | (¥3,300) | ¥4,000 | (¥4,400) | |
被爆診断書 | ¥3,000 | (¥3,300) | ¥4,000 | (¥4,400) | |
じん肺健康診断結果証明書 | ¥3,000 | (¥3,300) | ¥4,000 | (¥4,400) | |
交通事故診断書(自賠責) | 一律未組料金 | ¥5,000 | (¥5,500) | ||
診療報酬明細書 | 一律未組料金 | ¥3,000 | (¥3,300) | ||
領収証明書 | ¥500 | (¥550) | ¥1,500 | (¥1,650) | |
簡単証明書 (手術等診療報酬計算書、学校生活管理指導表、通院日等確認書含む) |
¥500 | (¥550) | ¥1,500 | (¥1,650) | |
おむつ証明書 | ¥500 | (¥550) | ¥1,500 | (¥1,650) | |
療養見舞金の請求 | ¥500 | (¥550) | ¥1,500 | (¥1,650) | |
医療等の状況 | ¥0 | ¥0 | |||
症状照会 | 一律未組料金 | ¥8,000 | (¥8,800) | ||
成年後見制度診断書 | ¥3,000 | (¥3,300) | ¥4,000 | (¥4,400) | |
成年後見制度鑑定書 | 一律未組料金 | ¥100,000 | (¥110,000) | ||
医療費・医療手当診断書 (副作用救済給付用) |
¥8,000 | (¥8,800) | ¥10,000 | (¥11,000) | (*2) |
受診証明書 (副作用救済給付用) |
¥500 | (¥550) | ¥1,500 | (¥1,650) | |
身体障害者診断書・意見書 | ¥5,000 | (¥5,500) | ¥6,000 | (¥6,600) | |
医学的意見書 | ¥3,000 | (¥3,300) | ¥5,000 | (¥5,500) | |
マッサージ同意書 | 保険適用 | 1割→¥100、2割→¥200、3割→¥300 | |||
訪問看護指示書 | 保険適用 | 1割→¥300、2割→¥600、3割→¥900 | |||
傷病手当金 | 保険適用 | 1割→¥100、2割→¥200、3割→¥300 | |||
休業補償 | (*3) |
*1:保育所入所用の診断書の場合は、自治体からの無料券があれば文書料金は発生しません。
家庭保育室委託用、無料券がない場合は、上記金額を徴収させていただきます。
*2:「補足・追加資料」は再度書類を記載したものとみなし、診断書料金を徴収させていただきます。
*3:休業補償(8号または16号の6)は、患者様負担なし。
それ以外の労災の書類は様式により文書料が発生します(労災規定料金)。
※料金表にない文書料金は、内容を確認し、相当の金額を徴収させていただきます。
※英文書式はプラス1,100円(税込)です。
Copyright © Saitama cooperative hospital All Rights Reserved.