患者さまへ 外来診療のご案内
当院は、埼玉県の二次救急指定病院です。
常時担当医師が待機し、24時間の診療体制を整えておりますが、救急患者さんが多重してしまった場合や、重症患者さんの対応などで、長時間お待たせしてしまったり、お断りせざるを得ない場合があります。
時間外・救急診療の際は、必ず事前にお電話でご確認ください。
Tel:0570-00-4771(代表)
※二次救急指定病院とは…入院や手術を必要とする重症・救急医療を担う医療機関です。
当院は、患者さまに対しての『院内トリアージ』を行っております。
『トリアージ』は、患者さまの状態を確認し、治療の“緊急度”に応じて、診察の優先順位を決定するものです。
来院された順番に診察する体制とは異なり、緊急度の高い患者さまを優先的に診察することがあるため、診察の順序が前後することがございます。(後から来院された患者さまを先に診察させていただくことがあります。)
円滑な救命救急活動に、ご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
また、夜間・休日・深夜に受診された初診患者さまに対しましては、院内トリアージ実施料 300点を診療点数に一定の場合を除き、加算させていただきますので、あらかじめご了承ください。
事前に必ずお電話をしてください。
お電話では下記のことをお伺いします。
8:30~17:00までは総合受付
17:00~8:30までは夜間救急受付へお越しください。
※20:30~翌8:30までは、保険証を確認し、預かり金をご負担いただき、後日ご精算となります
(自費・交通事故等での受診の場合、預かり金額は異なります)。
時間外救急診療は、応急の医療処置を行い、平日に改めて専門の診療科を受診していただいています。そのため、お薬は最低限の日数分しか処方できません。また、内容により、日中と同検査をすることもできません。予めご了承の程お願いいたします。
保険証・診察券(お持ちの方)・公費受給者証・母子健康手帳・現在飲んでいるお薬の名前がわかるもの・お金など
休日 8:30~17:00 (日直体制) |
医師 | 2名 |
---|---|---|
産婦人科・小児科 オンコール | ||
看護師 | 3名 | |
放射線技師(1名)・検査技師(1名)・薬剤師(1名)・事務員(3名) | ||
時間外 17:00~8:30 (当直体制) |
医師 | 2名 |
産婦人科・小児科 オンコール | ||
看護師 | 2名 | |
放射線技師(1名)・検査技師(1名)・薬剤師(1名)・事務員(2名) |
川口市では、川口地区小児夜間救急診療事業体制により、当番病院が指定されています。
当院の夜間救急診療日は、
○毎週金曜日(23時から翌8時まで)
ただし、重症患者さんの対応等でお待ちいただいたり、対応ができない場合がございます。
必ず事前にお電話でご確認ください。
Copyright © Saitama cooperative hospital All Rights Reserved.