概要
日本人の死因の第一位を占めるがんについて、その診療体制をどのように整備するかは焦眉の課題です。当院では、これまでも内科・外科と緊密に連携し、診断・治療(内視鏡、外科手術、化学療法)から疼痛コントロール、希望に応じて在宅へ繋ぐ、切れ目のないがん診療に取り組んできました。今後、ますます増えるがん患者様が、安心して診療を受け、暮らし続けられるように努力して参ります。
がん診療指定病院として
当院は、埼玉県がん診療指定病院として、医師の専門技量の向上は勿論のこと、各科医師(内科、外科、放射線科、病理科)や、専門医(がん薬物療法専門医等)およびスタッフ(外来がん治療専門薬剤師、がん化学療法看護認定看護師、社会福祉士、管理栄養士など)を擁したキャンサーボードの定期開催による各患者様に応じた治療方針の検討、各専門スタッフの計画的育成、緩和ケア病棟の充実など、がん診療に不可欠な総合的提供システムの構築に取り組んできています。年間約700件の手術のうち、がんの手術は約250件、その過半数は患者様の体に負担の少ない鏡視下手術で行っています。検診活動にも力を入れており、早期発見・早期治療を目指しています。
当院での治療の実際
治療方法 | 主な分類 |
---|---|
手術療法 |
外科手術 腹腔鏡、胸腔鏡を用いた低侵襲手術を積極的に実施しています。 内視鏡的治療 EMR(内視鏡的粘膜切除術)、ESD(内視鏡的粘膜下層剥離術)を行っています。 |
がん薬物療法(化学療法) | 化学療法の専門医による診療を行っております。 |
IVR(放射線診断技術を用いた検査・治療) |
主に肝腫瘍に対して実施しています。 TACE(肝動脈化学塞栓療法)、RFA(ラジオ波焼灼療法) |
緩和医療 | 疼痛コントロール、緩和ケアなどを行っています。 |
2024年 現在
- ホーム
- がん診療について