私たちは、患者さんはもちろん
このまちに住む誰もが
健康に暮らせることをめざします。
患者さんと職員、職員同士
地域と病院。
つながりあい、育ちあうことを
大切にするこの病院で
あなたも一緒に働きませんか?

2つの病院
- 埼玉協同病院
- 埼玉協同病院は、埼玉県川口市に位置し、川口市、戸田市、蕨市、さいたま市を診療圏として急性期医療を担う中核病院です。
- ふれあい生協病院
- 2023年、埼玉協同病院の隣接地に開院しました。地域のハブになれる地域包括ケア病棟をもち、在宅療養支援と、誰もがかかりやすい外来診療、健康診断を担います。

データでみる

はたらくスタッフ

特色
-
チーム医療を支える
スタッフコア
-
チーム医療を支えるスタッフコア
協同病院と生協病院をつなぐ接点となる建物の中心にある「スタッフコア」は、スタッフの更衣室、医局、ラウンジがあり、スタッフの働きやすさを支えるエリア。同時にスタッフ同士の自然な交流や連携が生まれ、急性期から在宅まで、切れ目ない医療を支えています。
「病気になってから」
だけじゃない
-
「病気になってから」だけじゃない
埼玉協同病院は保健予防に力を入れています。住民が健康づくりのために主体的に活動する団体・医療生協の組合員と一緒に健康チェックや健康づくりの活動に取り組むとともに、職員へのヘルスプロモーションにも力を入れています。
どんないのちも
差別しない
-
どんないのちも差別しない
埼玉協同病院は、差額ベッド代(個室料)を徴収しません。また社会福祉法第2条第3項に基づく無料・低額診療を行い、経済的に困難な患者さんにも医療を提供しています。これは理念である「いのちの平等」の実践のひとつです。
「退院したら終わり」
ではない
-
「退院したら終わり」ではない
隣接地に開院した「ふれあい生協病院」は外来と訪問診療に力を入れた地域包括ケア病院です。同グループの診療所、在宅介護事業所、老人保健施設、近隣の医療機関とも連携しながら、地域で暮らす患者さんの生活を支えています。

福利厚生
-
院内保育所
- 産休明けから利用できるつくし保育所。臨時保育、夜間保育も対応しています。
-
職員寮
- 文章が入ります文章が入ります文章が入ります文章が入ります
-
設 備
- 文章が入ります文章が入ります文章が入ります文章が入ります
-
経済制度
- 文章が入ります文章が入ります文章が入ります文章が入ります