埼玉協同病院

MENU

埼玉協同病院

代表番号

0570-00-4771

予約お問い合わせ

0570-047-489

診療受付/
8:10 ~ 11:20
休診日/
第2土曜・日・祝・年末年始12/30-1/3
外来のご案内
入院のご案内
診療科・専門外来
病院概要
医療関係者の方へ
採用情報

眼科

眼科

 診療内容が多岐にわたるため基本的な一般検査一式だけでなく、OCT(眼底三次元画像解析)やエコー検査をはじめ、各種画像や血液検査も併用し幅広い眼科全体の診療に対応しています。

 午後は手術・検査を中心にして予約診療で行っています。月曜日・水曜日は白内障・緑内障などの手術や、硝子体注射を実施しています。その他はレーザー治療や視野などの検査を中心に行っています。

外来診療

診療体制表

受付時間

8:10 ~ 10:00(毎週月曜日、水曜日 ~ 第2・第5土曜日を除く毎週土曜日)

※総合受付(再来受付機)にて受付しております。

※毎週火曜日は当日受付を行っていません。

※手術や緊急対応を要する場合、予約以外の方の診療をお断りすることがあります。予めご了承ください。

注意事項

  • 散瞳検査(眼底精査)を行う必要がある場合、運転での来院を控えてください。
  • 木曜日・土曜日は帝京大学からの派遣医師になります。
  • 予約および紹介状をお持ちの方を優先して診察・治療しています。

手術について

 特に緑内障に関しては、最近、注目されている「より負担の少ない最小侵襲緑内障手術:MIGS」も施行しています。また緊急性の高い患者さんを優先していますので、症例によっては手術予定がかなり先になることがありますのでご了承ください。

 常勤医ひとりで行っていますので、対応できない症例に関しては、近隣の連携機関にご紹介しています。

患者さんへ

 本地域の眼科疾患をできるだけ地域内で治療するため診療体制を整えつつあります。専門性の高い疾患に関しては、診断後 関連施設(大学病院など)にご紹介しています。

医師の紹介

太根 伸浩 [ 眼科部長 ]

認定資格 医学博士
日本眼科学会専門医
身体障害者福祉法指定医(視覚障害)
難病指定医
緑内障学会会員
経 歴
1989年 聖マリアンナ医科大学 卒業
1995年 同大学院 卒業
1998年 自治医科大学
1999年 島根大学
2003年 ボストン大学 留学 (文科省長期在外研究員 兼任)
帰国後 各 基幹病院で部長など要職を歴任
2018年 埼玉協同病院 眼科部長