初期研修医募集
埼玉協同病院では臨床研修医師を募集しています。
2026年度初期臨床研修医募集
定員
埼玉協同病院初期総合臨床研修プログラム 定員8名
応募資格
2025年夏に行われるマッチング制度に参加(予定)の方
試験日程
8月2日(土)、8月23日(土)、
8月30日(土)
いずれも14時以降
※上記日程で参加が難しい方は下記メールにてご相談下さい。
研修開始と期間
2026年4月1日より、2年間
応募方法
-
出願書類:「医師臨床研修採用申込書(当院書式)」、「卒業見込み証明書」「成績証明書」
上記を、〒333-0831 埼玉県川口市木曽呂1317 埼玉協同病院 医局 医学生担当者 宛 に郵送してください。 - 出願受付:6月2日(月)~2025年7月4日(金)必着
- 試験内容:面接・小論文
- 試験会場:埼玉協同病院
処遇
身分 | 常勤医師 ※下記、福利厚生あり |
---|---|
給与 |
基本給 1年次:358,000円/月額 2年次:398,000円/月額 賞与(2023年実績):3.3カ月(7月、12月の2回支給) ※労使交渉により基本給・賞与の変更あり。 |
当直・休日日勤 |
当直:月3~4回。 宿直6時間(宿直手当12,000円)+ 超勤手当 = 32,000円程度/回 休日(日祝日)日勤:月1~2回。振休あり。 ・年末年始勤務手当あり。 |
勤務時間 |
月~金 8:30~17:00 土 8:30~13:00 ※4週6休(日曜と土曜月2回休み) |
休暇 | 年次有給休暇 1年次10日、2年次12日 夏季休暇、年末年始、その他特別休暇(忌引き等)あり |
福利厚生 |
全国健康保険協会組合・厚生年金・雇用保険・労働災害保険加入 共済会による医療費補助あり |
住宅 |
住宅手当:家賃の半額支給(5万円上限) 着任時、引越し諸費用は規程により支給。 |
食事 |
売店あり。週1回早朝救急カンファレンス朝食あり。 当直時の夕食、翌日の朝食、昼食あり。 |
外部の 研修活動 |
BLS、ACLSの受講時の受講料・交通費を病院が負担。 医師の学会等出張規程により、参加費等は実費支給あり。 |
医局 | 総合医局。研修医室(1・2年同室)あり。 |
医師賠償 保険 |
病院において加入。 |
健康診断 | 有り。年2回。 |
修了手続き | プログラム修了時に、臨床研修管理委員会の承認を経て修了証書を授与する。また、修了登録証の交付申請は当院研修担当者が代行して行う。 |
その他 | 駐車場2,500円/月(自己負担) |
研修修了後 の進路 |
専攻医として、引き続き常勤勤務が可能(内科・総合診療の専門研修基幹施設)。 その他の専門科でも連携病院として引き続き研修が可能。 後期研修プログラムへ |
申込先・問い合わせ
埼玉協同病院 初期臨床研修採用担当
埼玉民医連
医療生協さいたま 本部 医師・医学生課
医学生・高校生担当 千葉翔太
〒333-0831 埼玉県川口市木曽呂1317
TEL:048-296-5822 FAX:048-296-8247
E-mail:s-chiba@mcp-saitama.or.jp