病院の機能がん相談
支援センター

がん相談支援センター

多くの患者さんは、がんと診断され気持ちも混乱するなか、生活に関するあらゆる悩みが降りかかってきます。また、治療中も不安なこと、迷われることがあるでしょう。患者さん、ご家族の不安や悩み、疑問についてのご相談をお受けしています。

こんな相談に応じます

  • がんと言われて不安
  • 治療にかかる費用が不安
  • 仕事を続けられるかどうか
  • 退院後の生活が不安
  • 今後の介護サービスについて知りたい
  • 家族として何ができるか
  • 緩和ケアについて
  • 年間約1000件のがんに関するご相談を受けています。

がんになっても仕事を続けるために

がんにかかっても治療をしながら仕事を続けようとされる方をサポートします。
治療期間や治療内容の見通しがつかない不安や経済的な問題もあります。職場にはどんな部署にどんな仕事があるのか、仕事に対する本人の思いはどうか、生活環境などもお聞きし、問題を整理し休職・復職のための条件整備や手立てを一緒に考えます。
病状や働き方を会社にどう伝えるか、ご本人の了承を得たうえで直接医師が職場の方にお話をさせていただく場合もあります。
埼玉県や厚生労働省には就労支援ガイドラインもあります。これらを踏まえ、地域の開業医の先生方とも連携し働き続けながらの治療の可能性を探ります。
まずはあきらめずに相談してみてください。

お金の心配なく治療が受けられるように

療養費の問題も深刻です。手術、抗がん剤・放射線治療などとても高額で、多くの皆さんが家族に迷惑をかけると心配される方も少なくありません。まだまだ制度が少ないジレンマも感じていますが、まず使える社会保障制度を提示して、手続きをしていただくようにお話をしています。

こんな制度が利用できます

  • 高額療養費制度
  • 限度額適用認定証
  • 傷病手当金制度

など

ご利用方法

がん相談支援センターにおいでいただくか、お電話ください。医療ソーシャルワーカーがお話をお聞きします。
必要に応じ、予約も致します。

  • 費用はかかりません。
  • 相談内容については、秘密を厳守します。
  • がんの相談であることを、最初にお伝えください。
受付 月曜日~金曜日(祝日除く)
時間 前8時30分~午後4時
場所 1階 総合サポートセンター/ 相談支援センター

メニュー