専門研修プログラム 内科
内科
プログラム【 募集定員:5人 】
特徴
埼玉協同病院内科専門研修プログラムは、「人権をまもり、健康なくらしに役立つ医療を地域とともにつくります」という病院理念を基本とし、地域医療の最前線でいかなる患者にも対応できる総合力を身につけ、地域住民や近隣の医療機関・福祉機関と連携し、いつでも誰にでも安全安心な医療の実現に寄与する内科医師を養成します。
研修コース
1年目 | 2年目 | 3年目 | ||
---|---|---|---|---|
(基)埼玉協同病院 | (連)埼玉西協同病院 | (連)埼玉西協同病院 | (基)埼玉協同病院 | |
(特)熊谷生協病院 | ||||
(特)熊谷生協病院 | (連)埼玉西協同病院 | |||
(特)熊谷生協病院 | ||||
内科全般 |
専攻医1年目から2年目の前半までは基幹施設である埼玉協同病院で研修を行います。専攻医1年目の秋に専攻医の希望・将来像、研修達成度およびメディカルスタッフによる360度評価(内科専門研修評価)などを基に、専攻医2年目後半と3年目前半に研修を行う連携施設(埼玉西協同病院)・特別連携施設(熊谷生協病院)を調整し決定します。3年目後半は基幹施設である埼玉協同病院で研修を行います。
1年目 | 2年目 | 3年目 | |
---|---|---|---|
(基)埼玉協同病院 | (連)埼玉西協同病院 | (連)埼玉西協同病院 | |
(特)熊谷生協病院 | |||
(特)熊谷生協病院 | (連)埼玉西協同病院 | ||
内科全般 |
専攻医1年目は基幹施設である埼玉協同病院で研修を行います。専攻医1年目の秋に専攻医の希望・将来像、研修達成度およびメディカルスタッフによる360度評価(内科専門研修評価)などを基に専門研修2年目で研修を行う連携施設(埼玉西協同病院)・特別連携施設(熊谷生協病院)を調整し決定します。専攻医2年目の秋に専攻医の希望・将来像、研修達成度およびメディカルスタッフによる360度評価(内科専門研修評価)などを基に専門研修3年目で研修を行う連携施設(埼玉西協同病院)・特別連携施設(熊谷生協病院)を決定します。ただし、専攻医2年目の研修施設が熊谷生協病院の場合は、専攻医3年目は埼玉西協同病院で研修となります。
1年目 | 2年目 | 3年目 |
---|---|---|
(連)埼玉西協同病院 | (基)埼玉協同病院 | |
(特)熊谷生協病院 | ||
内科全般 | サブスペシャルティ |
専攻医1年目は連携施設(埼玉西協同病院)または特別連携施設(熊谷生協病院)で研修を行います。専攻医2年目から3年目までを基幹施設である埼玉協同病院で研修します。専攻医3年目では、サブスペシャルティ領域のうち消化器・呼吸器・糖尿病のいずれかの領域に比重を置いた研修を行います。
1年目 | 2年目 | 3年目 | |
---|---|---|---|
(基)埼玉協同病院 | (連)埼玉西協同病院 | (連)甲府共立病院 | |
(連)石心会病院 | |||
(特)熊谷生協病院 | (連)甲府共立病院 | ||
(連)石心会病院 | |||
内科全般 | サブスペシャルティ |
専攻医1年目から2年目の前半までは基幹施設である埼玉協同病院で研修を行います。1年目の秋に専攻医の希望・将来像、研修達成度およびメディカルスタッフによる360度評価(内科専門研修評価)などを基に、専門研修2年目後半で研修を行う連携施設(埼玉西協同病院)・特別連携施設(熊谷生協病院)、3年目で研修を行う連携施設(甲府共立病院・石心会病院)を調整し決定します。専攻医3年目ではサブスペシャルティ領域のうち循環器に比重を置いた研修を行います。
申込先・お問い合わせ
埼玉協同病院 教育研修センター
〒333-0831 埼玉県川口市木曽呂1317
TEL:048-296-4771 FAX:048-296-8247
E-mail:skymet@mcp-saitama.or.jp